リンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2008年 06月 19日
![]() ハート型の葉は 新葉がとても美しい 濃い紅色はやがてクリーム色 そして緑へと変化する 目立つ花は咲かないが 風にそよぐ姿は涼しげで 斑入りの明るい葉は 庭のアクセントになっている 梅雨の中休みの晴れ渡った空の下 一服の清涼剤として楽しんでいる ■
[PR]
▲
by y-murata60
| 2008-06-19 08:20
| 6月
2008年 06月 15日
![]() ![]() アマチャがきれいな花を咲かせている ヤマアジサイの仲間で 咲き始めから徐々に色が変化する 上が一週間ほど前で 下が今朝の姿 多数の花が中央に咲き その周囲につくのは装飾花(萼片) 乾燥させた葉には甘みがあり 甘茶湯として飲用される ■
[PR]
▲
by y-murata60
| 2008-06-15 12:13
| 6月
2008年 06月 15日
![]() ![]() ![]() 我が家の中庭には ヒメシャラを主木として植えている。 今年は梅雨入りが平年よりも早く じめじめとした天気が多いが 今日のような朝は 樹形と葉を透過する光の組み合わせが清々しい。 ヒメシャラはナツツバキの仲間で 小さい白花を初夏に咲かせる 無惨にも雨ですぐ落とされることが多いが その花の蜜を求め 全身を毛に覆われた丸っこい小さな蜂が集まってくる。 どうやらコマルハナバチのようだが この雄は針を持たず 家内が子供の頃は 手で捕まえる遊びが流行していたとのこと。 その姿がライオンを連想させるのか「ライポン」の相性で呼ばれたようだ。 ■
[PR]
▲
by y-murata60
| 2008-06-15 11:13
| 6月
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||